こんにちは。心理カウンセラーのところてんです。今回の記事では、みまもりswitchの設定方法、おすすめ設定について紹介していきたいと思います。
はじめに
お子さんのカウンセリングを行うと、必ずと言って良いほど聞くのが任天堂Switchやり過ぎ問題です。
子どもに“ゲーム止めなさい”って言っても全然やめないんです。
ご飯の時以外ずっとしてるし、宿題はswitchをやるために適当にやってるのがみえみえ。
何かいい方法ありませんか?
こう聞かれることがよくあります。
ゲームを適度に楽しむのは良いのですが、宿題などのルールを無視してまでゲームをすることは、不登校/ひきこもり/親子関係の悪化(例:子どもが親に要求ばかりするようになる)につながる可能性が高いように思います。
そこで、今回のブログでは、
- みまもりswitchでできること
- みまもりswitchの設定方法
の2点についてご紹介したいと思います。
みまもりswitchを使って、良い距離でゲームと付き合える生活を送っていただければ幸いです。
最後に、お勧め書籍ものせていますので、良かったら参考にしてみてくださいね。
みまもりswitchってなに?
みまもりswitchは、任天堂がNintendoSwitchを安全に楽しく遊ぶために出している無料アプリです。
みまもりswitchを使うことで、“プレイ時間の確認/設定”や、“インターネットなどの利用制限”を行うことができます。
ただし、みまもりswitchを利用するためにはニンテンドーアカウントの作成(無料)が必要です。まだ、ニンテンドーアカウントを作成されていない方は、下のリンクから作成してみてください。
みまもりswitchの設定方法
プレイ時間の確認/設定
ダウンロードが済んだら、ログインしてさっそく設定してみましょう。
①みまもりswitchダウンロード後、アプリを開くと左側の画面になります。この画面では、日ごとのプレイ時間を確認することができます。1日にあそぶプレイ時間を設定するには、“設定”をタップしてください。
② 任天堂switchであそぶ時間を設定するために“1日にあそぶ時間”をタップしてください。
③毎日同じ時間あそぶのであれば“1日にあそぶ時間の制限”をタップし、あそぶ時間を決めましょう。
④ 曜日ごとにあそぶ時間を決めるのであれば“曜日ごと”をタップし各曜日ごとであそぶ時間を決めましょう。
③、④ともに、最後に“保存”をタップするのを忘れずに!!
次は、ソフトを強制的に中断させる方法について説明します。
“ソフトを中断する”について
みまもりswitchを使っていても
設定した時間になってもアラームが鳴るだけで、結局子どもはゲームをやり続けている。みまもりswitchは意味がない。
なんて話を聞くこともよくあります。
ここまでの設定では、決めた時間になってもアラームが鳴るだけで、ゲームを続けることができます。対処方法として、下の図の様に“ソフトを中断する”を使うことで時間になると強制的にゲームを止めることができます。
もし、お子さんが時間になってもゲームをやめないのであれば、この設定をつけても良いかもしれません。
ただし、何の説明もなく設定をするとお子さんとの関係悪化につながるかもしれません。事前にお子さんに「アラームがなってもやめない日が〇日続いたら、ソフト中断の設定をするよ」と伝えておくことをお勧めします。
インターネットなどの利用制限
次はお子さんに合わせて使える機能を設定しましょう。
⑤“制限レベル”をタップします。
⑥ 各年齢層をタップすることで下の方の設定が変わります。⑦の枠で囲まれている内容を確認しながら、お子さんの年齢に合った設定を行ってください。設定出来たら、上の方にある“保存”をタップしましょう。
もしくは、“カスタム設定”をタップし独自の設定を作りましょう。カスタム設定で注意すべきポイントは“画面写真や動画のSNS投稿”、“ほかの人との自由なコミュニケーション”の2つです。
⑦の赤枠から“画面写真や動画のSNS投稿”や、“ほかの人との自由なコミュニケーション”をタップすると次のような画面になります。
⑧制限レベルを設定する上での注意点です。SNSへの投稿はトラブルのもとになる可能性があります。“画面写真や動画のSNS投稿”はできるだけ制限を付けておきましょう。
⑨続いて、もう一つ注意点です。 あそぶソフトによっては他のユーザーとメッセージや画像を交換することができます。こちらもトラブルのもとになる可能性があるため心配な方は制限を掛けておきましょう 。ソフトごとに設定を掛けることも可能です。
基本的には、年齢に合わせた設定で良いと思います。カスタム設定する際の必須事項として、中学生以下は“画面写真や動画のSNS投稿”、“ほかの人との自由なコミュニケーション”の項目は制限を掛けておくことをお勧めします。
さいごに
お疲れ様でした。これで、みまもりswitchの設定はおしまいです。
ただし、パスワードを解除されると、設定を変えることができます。
なので、定期的にパスワードは変更しましょう。
お子さんが勝手にパスワードを解除していることは本当によく聞く話です。電話番号、生年月日などお子さんが連想しやすい番号はやめましょう。
また、定期的に設定し直すことを強くお勧めします。
また、“一日5分の利用”のような極端に短いルール設定や、“約束を守らなかったから一か月禁止”など長期間の制限は親子関係の悪化を招きます。“宿題が終わって〇時まで”など現在の生活に合った利用時間を設定しましょう。
個人的には1日1~2時間以内がおすすめです。
任天堂switch自体は悪いものではありません。お子さんの好きなソフトで家族みんなで遊ぶことが良好な関係づくりにつながるかもしれません。
みなさんが、楽しいゲーム生活を送れることを祈っています。
また、お勧め書籍にはゲームとの付き合い方を含めた子どものとの接し方などが紹介されています。
良かったら読んでみてくださいね。
それでは、おーしーまい。
お子さんとネット・ゲームの付き合い方についてはこの本がおススメ。
こちらは、前提としてお子さんとの関係のとり方について書かれています。
結構辛口ですが大切なことがたくさん詰め込まれています。
お子さんの困った行動の対応についてはこの本が分かりやすいです。